AI Agentを活用した業務効率化を支援する株式会社KMS(代表取締役社長:梶原 健太郎)は、「Microsoft Teams*(以下、Teams) 」上で、Azure OpenAI Serviceを活用した『DAIVERSE』が可能になったことを発表しました。PC・スマートフォンの両方から利用可能と、場所を問わずAI Agentによる業務支援を受けることが可能となりました。これにより、外出中・会議中などでも情報収集・要約・問い合わせ対応を行うことができるようになり、さらなる業務効率化と柔軟な働き方の実現を支援します。
*Microsoft Teams のアプリについて知っておくべきこと – Microsoft Teams | Microsoft Learn
『DAIVERSE』は、セキュアな環境下で、RAG(Retrieval Augmented Generation:検索拡張生成)を活用できます。お客様の保有するデータを最大限に活用することが可能となり、業務効率化をより一層後押しします。さらに『DAIVERSE』では、User Interface(クリエイティブ力)、Development(開発力・運営力)、User Experience(体験)の3つの要素を相互作用させ、新たなテクノロジーへの挑戦を行っています。また、 Microsoft Teams (以下、Teams) での利用やBoxなどの外部サービスと接続することで、これまでにない体験を提供いたします。
※RAGとは、情報検索と生成を組み合わせたAI技術です。この方法では、AI Agentが大量のデータベースや文書から関連情報を迅速に検索し、得られた情報をもとに新しいコンテンツや回答を生成いたします。『DAIVERSE』サービスサイト
『DAIVERSE』サービスサイト
詳細はDAIVERSEサイトをご覧ください
※導入のご相談、資料請求はこちらから
Apps in Microsoft Teams上で『DAIVERSE』を利用することが可能となりました。PC・スマートフォンの両方に対応しています。これにより、外出中でも情報収集・要約・問い合わせ対応などに対応することができ、場所や時間を問わずAI Agentを活用したシームレスな作業が可能となり、さらなる業務効率の向上を支援します。
Teams上で業務完結することで、ツールの切り替えが不要になります。
Teams上にDAIVERSEが加わることで、チーム全体の生産性が向上いたします。
DAIVERSEの強みであるRAG機能とTeamsの利便性が融合することで、スムーズにAI Agentを活用することができます。
Azure Open AI Service(GPT-4.1, o4-mini, o3)、Anthropic Claude 3.7 Sonnet in Azure Databricks、DALL-E 3などの最先端の AI モデルを活用し、自然な対話、文章生成、コード作成、画像生成といった多様なタスクに柔軟に対応するカスタムエクスペリエンスを提供いたします。
注釈:Anthropic State-of-the-Art Models Available to Azure Databricks Customers | Microsoft Community Hub
会社名:株式会社KMS(カレイドスコープメディアサービス)
代表者名:代表取締役社長 梶原 健太郎
所在地:東京都品川区西品川1丁目1−1 住友不動産大崎ガーデンタワー20階
設立年月:2015年7月
資本金:29,980,000円
事業内容:AI事業、ゲーム事業、クラウドソリューション事業、デジタルコミック事業
コーポレートサイト:https://kms3.com/
DAIVERSEサイト:https://daiverse.jp/
※ Microsoft Azure は、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ その他記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
『 DAIVERSE』問い合わせ窓口:https://kms3.com/cont_aisolution/