クリエイティブ
デジタルコミック
株式会社KMSが自社展開するコミック事業とは
カテゴリーで絞り込み
インタビュー
クリエイティブ
こんにちは!株式会社KMSのオウンドメディア編集担当の黒田です。新しくKMSのオウンドメディアを開設いたしました!本日は、オウンドメディア開設の企画・運営を担当した黒田から開設した背景と、デザイン・制作を担当した丸山にサイトのデザインコンセプトについてお話を伺いました。
丸山 匠(Takumi Maruyama)
10年余りグラフィックデザイナー経験を経て2017年11月に入社。KMS全体のブランドビジュアルの担当を主業にゲーム事業のデザインマネージャーも兼任。
黒田 桃子(Momoko Kuroda)
広告代理店での営業・総務業務を経て、2024年3月に株式会社KMSに入社。現在は、総務・採用広報として会社のSNS運用、採用広報、社内・社外広報に従事。
今回、オウンドメディアを開設するにあたり、採用ブランディングを一から見直しました。 ” 常に進化と挑戦をつづけている、KMSだからこそ経験出来るものは何か ” を基に、KMSで働くことで得られる経験・成長などの魅力を、より多くの方に伝えていくことが必要だと考えました。
KMSの魅力を発信していくには、社員の声が不可欠です。スケジュールがタイトな中、多くのメンバーに協力いただいたからこそ、オウンドメディアが出来ています。実は、メディア名も全社員から公募し、公募した中から決定いたしました!
入社してすぐ私が感じた、「KMSの人の暖かさ」を、みなさまにも伝えていきます。
開設した背景については下記記事もご覧ください。
本メディアの目的は、時間のない方にも弊社の情報を得てもらうことです。その為に、サムネイルを見た時点で必要な情報を直感的に得てもらえるようなデザイン設計にしています。そして、内容についても、視認性の高いレイアウトと、洗練されたシンプルさを組み合わせ、サイトを訪れた方々が情報を得る際に、なるべく負担を負わないような分かりやすいデザインを心がけました。
あえてターゲットを絞り過ぎず、たくさんの方々に読んで頂けるような親しみやすいサイトにしていきますので、出来るだけ多くの方々に記事を読んで頂きたいです。
KMSを知りたい。とおもっていただいている皆様に、有益な情報はもちろん、KMSの魅力を最大限にお伝えできるよう、今後も運営してまいりますので、これから育っていくKMSのオウンドメディアを暖かく見守ってくださると嬉しいです。
私たちと一緒に働きましょう!
注目記事