
インタビュー
クリエイティブ
ゲーム
開発
【フラワーナイトガール10周年記念インタビュー|第3弾】団長様と作り上げてきたクリエイティブとは
カテゴリーで絞り込み
インタビュー
クリエイティブ
ゲーム
開発
岡島 Okajima
2019年に当時フラワーナイトガール(以下、花騎士)を運営していた株式会社YourGamesに入社。2021年に同タイトルが株式会社KMSへ運営移管されるのにあわせて転籍、同時期にディレクターに就任。ゲーム業界への転身を図って以降、一貫して花騎士の運営として従事している。
10周年の振り返りについてこちらも合わせてお読みください
10周年の特設サイトの企画は、企画立案から公開まで、ほぼすべてを私が担当しました。
・フラワーナイトガール 10周年特設サイト
https://flower-knight-girl.com/10th-anniversary/
企画にあたっては、私自身が一団長として、どのような情報やコンテンツが嬉しく、楽しいと感じるか、また、どんな情報が知りたいと思えるかを基準に考えました。
例えば、サイトのTOPページに掲載した「花の妖精の10年の歩み」では、花騎士の10年間の主な出来事を時系列で紹介する年表を作成しました。10年以上にわたりサービスを継続できるオンラインゲームは決して多くはありません。10年という長い歴史を築けたのは、長年ご支援いただいた団長の皆様のおかげです。その歩みの重みを団長様と共に振り返り、懐かしさを共有したいという思いから、年表を掲載いたしました。
コラム「花騎士制作秘話」を企画に関して、団長の皆様からは、運営チームが普段何をしているのか、何を考えているのかは、なかなか見えない部分です。すべてを明かすことはできませんが、制作過程やボツネタの紹介を通じて、少しでも運営の想いや考えをお伝えしたいと思い、コラムの執筆を決意しました。私たちにとっては既知の情報でも、団長の皆様には新鮮に感じていただき、大変楽しんでいただけたのではないかと感じています。余談にはなりますが、私自身がゲームの資料集や設定資料、インタビュー記事などの裏話を読むことが好きだったこともあり、団長の皆様にも楽しんでいただきたいという一心で執筆しました。
※団長:フラワーナイトガールのプレイユーザーの名称
コンテンツの内容については、情報収集や企画段階でかなりの時間をかけて制作しました。特設サイトとして公開するにあたり、ゲーム内で知れる情報ではなく10周年特設サイトでしか見ることのできない、知ることのできない情報を掲載することを意識しました。実際に、皆様が楽しんでいる様子を見受け、大変嬉しく思いました。
まだまだ団長の皆様がより楽しめるようなお話はたくさんあり、語りたいことも多くあります。今後も機会があれば、コラムなどでそのような内容を発信していきたいと思います。
10周年の振り返りについてこちらも合わせてお読みください。
注目記事